そーめい時事

バイクに乗ったりスマホいじったりカレー食べたり

XJR400Rのオリジナルステッカーを制作していただいた

f:id:somei337:20170216213203j:plain

カッティングシートをTwitterのフォロワーさんである 相川四葉さんに

オリジナルのステッカーを作ってもらいました。

 

デザインの元ネタはこちら

item.rakuten.co.jp

なかなかイケてるデザインだけど、XJR400RじゃなくてXJR400だし、

真ん中の「改」が意味不明(改造車?)だったので少し手直ししました。

f:id:somei337:20170216213247p:plain

真ん中にヤマハのエンブレムを配置して、文字をXJR400Rに変更しました。

ソフトはPhotoshopElementsを使用。大きめのサイズで作って相川四葉さんに

Illustratorベクターデータ化してもらって完成

 

f:id:somei337:20170216213505j:plain

XJR400Rに搭載しようとしてるホムセンはこの側面に貼ってみた。

なかなか良いんじゃないかな

 

f:id:somei337:20170216213728j:plain

ただ今のところ箱の搭載が上手くいっていません。

どうしても左右にずり落ちてしまいます。

箱が使えると積載も増えるし防水製もあるしで便利なんですけどなんとか搭載できるようになりませんかねえ

ダイキンの空気清浄機ACM75K イオン化線交換

空気清浄機のフィルター交換ランプが点灯していて、

以前清掃してからそんなに経ってないのにおかしいな?

と思ってフィルターを明けて確認した所

f:id:somei337:20170216211431j:plain

何かの線が切れてました。ホコリフィルターの後の細い電線みたいなやつで

調べてみると「イオン化線」という部品らしい。これ交換できるのかな

 

 

n-faq.daikincc.com

ダイキンのホームページを調べてみると

 

f:id:somei337:20170216212205p:plain

 

「お客様自身では交換しないでください」とありました。

もしかして量販店や通販で手に入らない?と思って調べてみると

 

f:id:somei337:20170216212047p:plain

ヨドバシカメラにありました。信頼の品揃えですね。

 

さいたま新都心駅店に在庫有とのことだったので次の日に買いに行きました。

店員さんに話すとレジの奥から出てきました。そんな頻繁に買われるものじゃないんでしょうね

 

値段も432円と良心的。自分で交換したので工賃も取られず出費を抑えることができました。

 

交換後は問題なく稼働。しかし切れるもんなんですねこれって

XJR400Rをユニコーンカークリームで磨いてみたけど

バイク業界や一部の車業界で絶大な人気を持ち続けるという

ユニコーンカークリーム。2りんかんに売ってたので買ってみました。

f:id:somei337:20170203003138j:plain

研磨剤を含まない汚れ落とし+ワックス成分ということで

ヤマハの取扱説明書には推奨品として掲載されているとか。

f:id:somei337:20170203003148j:plain

パッケージは黄色い樹脂製品でレトロ感があります。

ノズルは穴空きで蓋はできません。なんだこりゃ。

 

匂いは灯油系溶剤のアレです。液体ピカールと似た臭い。

ワックス成分にカルナウバロウが含まれてて光沢を出すのにも良いと聞いてましたが・・・

 

水でホコリ洗い流し→スポンジ+食器用洗剤で洗車→拭き取り→カークリーム→拭き取り

 

の順番で磨いてみたんですが、光沢感はそれほどでもありませんでした。

表面もこれワックスかかったのかな?という感触で効果を実感できなかったので

 

結局昔から使ってるRINNEIの「ハンネリ」でもう一回ワックス仕上げをしてみると

安定感のある光沢感&艶でしっくり来ました。

 やはり、ハンネリで仕上げると最高やで。石油臭くないし。 

f:id:somei337:20170203003201j:plain

青空を映し出すほどの光沢感!!小キズも目立たなくなりますねえ! 

 

カークリームの方はこびりついた油汚れを落とすには使えそうです。

ホイール周りとかにはね。

 

そこまでひどく汚れないタンクやカウルにはハンネリのほうが個人的はベターです。

 

 

XJR400Rの馬力を計測してもらった。→53馬力出てるけど・・・・?

80km/hからまったく加速しない病のXJR400Rを

和光2りんかんで馬力測定+空燃比測定してもらいました。

オートバイ用品 2りんかん ピットサービス-パワーチェック

 

これで加速しなくなる原因が判明するかな?

 

f:id:somei337:20170202230704j:plain

パワーチェック自体の工賃は3,780円。AF計測オプション付きで4,320円

計測自体は20分もかからないので横から眺めて待機します。

 

 

んで測定してもらった結果について

上側にあるのが馬力、下の線がトルクです。

f:id:somei337:20170202231647j:plain

暖気、熱ダレ分を考慮して2回計測したんですが、

結果は「最高馬力はスペック並に出ている」でした。 

 

最高馬力

 スペック値(エンジン出力) 53ps / 11000rpm

 測定値(クランクシャフト換算)52.2hp(52.9ps)/ 11589rpm

最高トルク

 スペック値(エンジン出力) 3.6kg・m / 9500rpm

 測定値(クランクシャフト換算)3.4kg・m / 9908rpm

 

ほぼ諸元値通りの値が出ましたね。普通は1割2割低い値が出るものですが。

 

 

じゃあ何故80km/hから加速しない症状が出てしまうのか?

上の画像にも書いてますが、4000~6200rpmに向けてトルクが低下してます。

馬力の値はトルク×回転数なので回転数上昇分、馬力曲線は上昇傾斜に見えますが

エンジンが発生している力が低下していると回転の割に加速しなくなります。

 

もたつき、息継ぎ、ギクシャクするのはトルクカーブの逆転が原因でした。

ちょうど高速で巡航するとこの回転域に入るのです。

 

で、なんでトルクが低下してるかは空燃比に現れていました。

f:id:somei337:20170202231642j:plain

これが馬力カーブと空燃比のグラフなんですが

最高馬力が発生する11500rpm付近の空燃比 A/Fは14くらいです。

空気:ガソリン=14:1 ってことです。

理論空燃比、出力空燃比、燃焼空燃比、マフラー出口空燃比と色々あるんですが

空燃比の計測はチャンバー出口から長い管を差し込んで測ったものなので

マフラー出口空燃比に近い値になります。

ここには排気脈動でサイレンサーの出口側から外気が出たり入ったりして

空燃比としては大きい値(空気が多い状態で計測している)が出る傾向です。

 

 

測定したスタッフが言うにはXJR400Rの場合はスロットル全開でA/F14あたりが

出力も出て吹け上がりが良いとのこと。

 

ただし、グラフの低回転側に表れているように6000~7000rpm付近で

A/Fが16とかになっています。ここまで空気の割合が大きいと

エンジンはガソリン不足でトルクが出ない と言った状態になります。

 

 

バイク屋に1回見てもらったときは

・燃料配管の取り回しが納車整備時と違うのでETC取付時にタンクを下ろした際

 燃料が流れにくい位置になってしまっていたのではないか

・燃料フィルターが詰まって燃料が流れにくくなり、高回転が薄くなっていたのでは

 

と言われましたが、今回のパワーチェックの結果からして

「燃料の流れが阻害されて大流量が要求される高回転側で燃料不足になり減速」

していたのではなく、

「高速で巡航する回転数の付近だけ燃調が薄くなるセッティングになっていた」

のが原因ということがわかりました。

 

 

計測スタッフが言うにはメインジェットはそのままで

ニードルジェットの段を1段か2段下げることで改善するかもしれないとのことだったので

今回の結果とスタッフの証言を元に購入したバイク屋へ行ってキャブセッティングの

見直しをやってくれと頼みに行く予定です。

 

ただ冬の低い気温に合わせてキャブセッティングすると

夏に燃調が濃くなりすぎて不調を起こす事になるかもしれません。

空冷エンジンですので気温上昇は混合気の燃調やエンジンパフォーマンスへの影響大と考えられます。

これが4発となるとさらにセッティング難易度は高まり素人は手が出せなくなります…

 

FIって偉大ですね。O2センサーに夜燃調ズレフィードバックと気温差気圧差に依る

燃調の変化に自動で対応できるんですから。

 

次に乗るバイクはFI仕様かな?XJR400RにFIがあれば最高なのに。

 

レンタルバイクのCB400SBで大洗ツーリング

 

f:id:somei337:20170131201250j:plain

CB400スーパーボルドールをレンタルして大洗までツーリングしてきました。

 

CB400SBはずっと高嶺の花というか憧れのバイクでいつか乗ってみたいなと

ぼんやり思い続けていたんですが、XJR400Rを購入してから

このバイクは憧れのバイクに対してどういう位置づけなのか知りたくなり、

今回ついにレンタルして確認することに。

 

目的地を大洗にしたことに深い意味はありません。

 

f:id:somei337:20170131201658j:plain

途中まで昨日と同じルート。

外環→常磐北関東自動車道→水戸大洗インター→大洗町

 

写真は谷田部東パーキングエリアにて。

高速を走ってのCB400SBのかんたんなレビューをば

f:id:somei337:20170131201724j:plain

CB400の最大の特徴はHyperVTECエンジン。

6,500rpmを境にバルブ数が2→4に切り替わり高回転型エンジンに変貌します。

6速110km/hからでもVTECが入ればグオオっと加速していきます。

 

純正のハーフカウルはヘルメットの下部に風があたり、

風圧でヘルメットが押し込まれる感じ。

ロングスクリーンが無いと120km/h以上は苦しいだろう。

 

f:id:somei337:20170131201742j:plain

なぜかレンタルバイクなのにマフラーが変更になってました。

BEAMSの見た目地味なやつ。音はかなりでかいです。好みでない音でした。

マフラーのせいなのか、低速トルクがXJR400Rよりも少なくて運転しづらいな?

と感じました。

 

1速2速3速は回転数を引っ張ってもあまり加速しません。

4速で速度が乗ってからVTEC入るとものすごい加速Gに襲われます。

切り替わりの瞬間はマイルドですが、切り替わってからの加速は過激。

当然ですが燃料メーターの減りが早くなるのを実感できます。

 

思っていたより低速がギクシャクしすぎて、シート高もスペック値より高く感じて

バイク雑誌やインターネットサイトで言われる「乗りやすいバイク」とは少し違うんだなという印象。

※あくまで今回のレンタルバイクでの感想です。

 

 

f:id:somei337:20170131203403j:plain

高速道路をVTECでぶっ飛ばして水戸大洗インターから数分で大洗駅へ。

 

ガルパンの絵が書いてある車とか自転車を見かけました。

何もないバイクでごめんなし。

 

f:id:somei337:20170131203608j:plain

大洗駅から数分走ると海岸線に。

駐車場かな?と思って侵入したら砂浜でした(´・ω・`)

 

レンタルバイクを倒す訳にはいかないで押して歩いて脱出。疲れた・・・

オフロードバイクならババーッと走っちゃうんだけどな

 

f:id:somei337:20170131203822j:plain

ダイナミックな砂浜。遊泳向けではないかな?

f:id:somei337:20170131203923j:plain

東日本大震災時の津波でかなりの範囲が津波の被害を受けたみたい。

マリンタワーやフェリーターミナルが浸水したんですね。

 

 

f:id:somei337:20170131204258j:plain

先程の砂浜から数分で大洗マリンタワー

f:id:somei337:20170131204313j:plain

銚子マリンタワーと同じで展望台・土産屋・観光案内があります。

 

 

f:id:somei337:20170131204458j:plain

ガルパン喫茶!そういうのもあるのか

f:id:somei337:20170131204532j:plain

1Fの売店にはガルパンの土産やら

f:id:somei337:20170131204602j:plain

記念撮影用のパネルやら

f:id:somei337:20170131204619j:plain

名前入れステッカーや記念キーホルダーの自販機など

 

f:id:somei337:20170131204900j:plain

スタンプラリーが企画されているようでしたが、押す紙を持ってきませんでした・・・

なんか色々押すためのノートかなにか買おうかな

 

f:id:somei337:20170131205043j:plain

メロン羊羹を購入してマリンタワーを後にする。

 

 

バイクに戻ってみると・・・ あれ?インナーグローブが片方ない・・・

何処かに飛ばされたのか、砂浜でつけるの忘れてどっか行ったのか

さがしても見つからないので諦めた。アウターグローブあればなんとかなるでしょ(慢心)

 

f:id:somei337:20170131205304j:plain

聖地巡礼を兼ねてアニメ4話で洗車が突っ込んだ旅館肴屋本店も訪れてみた。

壊れてはいませんでした。パネルはダージリン。

 

 

昼飯を求めて、バイク雑誌に載ってた漁港の飲食店を目指します。

 

f:id:somei337:20170131211505j:plain

那珂湊おさかな市場までやって来たんですが、駐車場はバイク禁止・・・

なんだよそれー

 

f:id:somei337:20170131211607j:plain

悲しい気持ちで少し奥の方まで走ってみると見晴らしのいい場所に無料の開放駐車場があったのでそこにバイクを停めることに。

 

f:id:somei337:20170131211731j:plain

毛割れした猫が日向ぼっこしてました。

ニャアニャア鳴いてた。元気なさそうに。

 

f:id:somei337:20170131211852j:plain

擦り寄ってきた。こうすればニンゲンが餌をくれると思ってやがるんだな。

 

f:id:somei337:20170131212039j:plain

少し歩く。でも天気が良くてよかったな。

 

f:id:somei337:20170131212119j:plain

 

那珂湊おさかな市場に到着

f:id:somei337:20170131212155j:plain

新鮮な魚介類が並ぶ(なんか高くないか?)

 

f:id:somei337:20170131212218j:plain

のどぐろってこんな小さいんだな

f:id:somei337:20170131212548j:plain

あんこう。水揚げされると何故かぺしゃんこに。

 

f:id:somei337:20170131212444j:plain

どの店が雑誌に載ってた店かわからなかったのでとりあえず入りやすい雰囲気の店

御食事処魚一に入った。(帰ってから調べたらこの店じゃなかった)

 

f:id:somei337:20170131212503j:plain

8点盛り海鮮丼(1800円+税)を注文。

 

 

 

 

 

 

おれ、磯臭いの苦手で生魚や刺し身が苦手なんだけど

本格的なもの食べれば少し価値観も変わるかなと思ったけど

 

 

そんなことはなかったぜ。

 

多分美味しいと思います。俺は判断しかねる。

 

 

 

ツーリングは上手く行くことばかりじゃないわに。

 

 

昨日の辛さを教訓に日が暮れる前に帰ることに

 

 

f:id:somei337:20170131213101j:plain

帰るときも猫がいた。

 

f:id:somei337:20170131213211j:plain

エンジンかけたら離れた。やっぱりうるさいよなこのマフラー。

 

f:id:somei337:20170131213439j:plain

余裕を持ってレンタルバイクを2りんかんに返却。

いろんな事がわかったツーリングだった。

 

CB400SBは欲しかったバイクだったけど・・・ 

載ってみて、むしろXJR400Rの良さが明確になった気がする。

 

とりま高速でパワー出なくなるのなんとかすれば

XJR400R結構素敵なバイクなんじゃないかと思う。

 

乗り換えるなら低回転で楽に高速を走れるリッターバイクだな・・・

それでいて足つきの良い・・・ 

決まったらちゃんとしたお店で買うことにしよう。

千葉 銚子港・犬吠埼灯台ツーリング

f:id:somei337:20170130223912j:plain

関東の最東端である千葉県銚子市犬吠埼灯台までツーリングしてきました。

 

f:id:somei337:20170130224230p:plain

ルートは外環道→常磐道首都圏中央連絡自動車道稲敷東から出て長い長い下道→銚子港→犬吠埼の順番です。

利根川沿いの土手の道を延々と走るのほんと辛かった><

風景は変わらんわ 地面はどコボコしとるわ 対向車はビュンビュン来るわで

 

f:id:somei337:20170130224615j:plain

常磐道の守谷PAで昼飯休憩。この時間は1月にしてはものすごく気温が高くて汗ばむほどでした。

帰りの時間までこんな気温だったら良かったんですが・・・

 

 

f:id:somei337:20170130224837j:plain

守谷PAのフードコート内にある焼肉トラジという店で特盛り丼を注文(1250円)

値段の割にはなんか普通の味でした。可もなく不可もなく・・・ ちょっと高い?

 

 

f:id:somei337:20170130225004j:plain

銚子港にて。周辺がものすごく磯臭い!!

ちょうど水揚げが行われてるタイミングで、カモメがたくさん飛んでました。

周辺道路は海水がぶちまけられてるので、ツーリング後は洗車必須です。

 

(銚子に付くまでに出発からすでに3時間が経過。)

 

f:id:somei337:20170130225321j:plain

銚子港の直ぐ側に銚子ポートタワーという展望台があります。

道路の向かいにある海鮮品売り場と直結してます。

f:id:somei337:20170130225456j:plain

広角レンズが欲しくなりますねえ。

 

帰りの時間が遅くなりそうだったのでトイレだけ借りてササッと目的地の犬吠崎へ。

 

f:id:somei337:20170130225721j:plain

ここが関東平野の最東端(本州最東端ではないらしい)犬吠埼灯台です!!

いい天気でちょうど車も少なくて絶好のシャッターチャンス!

 

f:id:somei337:20170130225908j:plain

パノラマ撮影してみました。なかなかの景観です。

f:id:somei337:20170130230042j:plain崖あり岩礁ありのダイナックな岬。

 

f:id:somei337:20170130230116j:plain

f:id:somei337:20170130230200j:plain

灯台のそばにはレストランやらおみやげ屋やらあります。

銚子電鉄名物ぬれせんべいも。試食コーナーで3種類を食べ比べできますよ。

f:id:somei337:20170130230345j:plain

雲が出て日が陰って来ました。寒くなる前に帰ろう!(この時15:30)

 

f:id:somei337:20170130230510j:plain

利根川常陸利根川の間にある道路にて。

夕日がキレイだったのでバイクを止めて撮影・・・

 

あれ、ここから高速まで結構距離有るんじゃないっけ?

大丈夫?沈む太陽引き上げる?

 

 

長い長い下道(変化の少ない殺風景な道を40kmくらい走る。実に辛い。)

日も沈み気温も下がり風も冷たくなってきて、手足がかじかんで来ました・・・

f:id:somei337:20170130230812j:plain

なんとか圏央道に乗ったのが17:30頃。あたりは真っ暗。

あまりに寒すぎて最初のPAで休憩。

トイレの手洗い場の水が暖かくて助かった・・・

 

f:id:somei337:20170130231144j:plain

高速で順調に走れれば1時間とちょっとで着く・・・なんとかなるだろう

 

と思ったその矢先!!

 

 

「高速道路で80km/h以上加速しない」現象が再発!!

5速に落としても4速まで落としてもまったく吹け上がらない!

圏央道は一車線だから後続車に煽られる煽られる!

 

フィルター交換と燃料配管取り回しで解消したんじゃなかったのかよぉ!!

 

 

追突されそうなくらい煽られた後、牛久阿見から高速を降りて下道で帰ることに。

 

 

経路を再検索した所

 

下道でかかる時間は2時間と30分。 到着予定は20:00。

もうこの時点でかなり寒いんですが無事にたどり着けるんですかね・・・

 

渋滞のひどい柏や松戸を抜けて埼玉県の端っこ三郷までつく。

この時点で寒さのあまり体もメンタルもかなりボロボロ。

外環の高速に乗って一気に帰るか?寒いか?そもそも速度出るか?

 

 

 

いろいろ考えた結果、下道を走りながら

信号待ち時にエンジンに手を当て暖を取りながら帰る作戦に決定。

これぞバイク乗りの知恵。景観が物を言う。

 

 

 

 

f:id:somei337:20170130232347j:plain

ほとんど止まらずに外環下道を法定速度MAXで走り抜けました・・・

 

 

日中とは打って変わり気温は低く冷たい風がビュービュー吹き付ける始末。

行きは良い良い 帰りは寒い。

 

 

冬のツーリングは計画的にしよう!!!

 

 

とりあえずまたバイク屋に文句言ってきます。

同じ症状が再発したって事は燃料経路やフィルターの他に問題があるってことだからね。

メインジェットが詰まってるのではないかとか、

吸気周りにリーク部分があって2次エアを吸ってるのではないかとか

タンクにサビやらガム質が残っててフィルターがまた目詰まりしたのではないか

 

そもそもバイク屋を信頼して良いのか?

あれこれ手を入れて金をかけるより買い替えたほうが良いのでは?

 

 

悩みは尽きません。

明日はレンタルバイクでCBに浮気してきます。

 

 

道の駅みなの へツーリングしてきた。雪が残ってたよ(´⊙ω⊙`)

f:id:somei337:20170128000254j:plain

 

高速走行時の息継ぎ現象はバイク屋に持ち込んだその日に解消して、

最高速度が100km/h以上出るようになりました。

 

原因は燃料フィルターの位置がずれてて燃料が流れにくくなっていたとのこと。

おそらくETCの取付作業をしてもらったときにタンクを下ろしていたので

その後取り付けが良くなかったのでは?とのこと。

一応燃料フィルターも交換してもらいました。 納車してすぐだったので

工賃などは取られませんでした。やったね

 

 

で、高速道路関越道に乗って北へ。

寒いのに北に行くの!?

(夏に同じルートで北上を目指したとき熱中症で断念したことへのリベンジを兼ねている)

f:id:somei337:20170128000709j:plain

高坂サービスエリアにて。ハーレー乗りの兄ちゃんがいました。

気さくに話しかけてくれました。

 

f:id:somei337:20170128000846j:plain

この時点で14時くらいだったんですが、日が出ててそんなに寒くは感じませんでした。

これなら大丈夫だろうと北上を決行し、まずは道の駅はなぞのを目指します。

 

f:id:somei337:20170128000949j:plain

道の駅はなぞのについたぞ。バイク置き場はありません。

f:id:somei337:20170128000954j:plain

店舗改装中で入れませんでした_(:3」∠)_ずこー

 

f:id:somei337:20170128001028j:plain

仮店舗の前に佇むふっかちゃん。4月まで外番がんばってください。

 

 

なんの収穫も得られなかったので最寄りの道の駅みなのへ行くことに

 

 

皆野寄居有料道路のトンネルを通るあたりから空気がかなり冷たくなり、

トンネルを抜けると雪が積もってたり、路面がところどころ凍ってたり…

流石に山は寒いな~ 写真は取れませんでした。

 

f:id:somei337:20170128000310j:plain

道の駅みなのに到着

 

 

EV車の充電センターまであるのに、バイクの置き場はありませんでした・・・

 

なんで道の駅にバイク置き場がないのかなあ!?

 

f:id:somei337:20170128001702j:plain

 よくある地元の名産品+簡易的な農具+花や野菜の苗+レストラン

f:id:somei337:20170128002106j:plain

f:id:somei337:20170128001735j:plain

秩父さんのアカハライモリやカブトムシの幼虫なんかも売られてました。

f:id:somei337:20170128001810j:plain

情報閲覧用のタブレット端末がおいてあったり、

wi-fiが整備されていたりと無駄にITかぶれでした。

そんなのよりバイク置き場をだな

 

f:id:somei337:20170128001803j:plain

スタンプと、スタンプを押す紙が設置されてました。わかってるね。

 

 

f:id:somei337:20170128001825j:plain

まだ15時半くらいで日は出てたので早めに帰る事に。

と思ったけどあっという間に日が落ちて、帰りの高速道路では足首が冷たくて仕方がありませんでした。

グローブは良いのが手に入ったけど、足首と足先の防寒はまだ課題が残っています。

 

田舎道を流すように走るツーリングは楽しいです。\(^o^)/